河野太郎ツイッター「も」「ももも」が面白い11選まとめ!意味は?

河野太郎のアイキャッチ「も」!

国会議員として大活躍をしている河野太郎(こうの たろう)議員。

一見して真面目で少し気難しそうに見える河野太郎さんですが、ツイッターでの発言がめちゃくちゃ面白いと話題になっています!

しかも国会議員としてはかなり珍しいツイッターのフォロワーが240万人以上いるんです!(2021年9月現在)

なので今回は、『河野太郎ツイッター「も」「ももも」が面白い11選まとめ!意味は?』と題しまして、国会議員として活躍をしながらもツイッターのチェックは欠かさない河野太郎さんに注目していきたいと思います!

目次

河野太郎のツイッターが面白い!

引用:河野太郎公式ツイッター

河野太郎さんのツイッターが非常に面白いと話題で、政治に興味の薄い若者からの人気も高いようです。

それでは早速見ていきましょう!

河野太郎のツイッター「も」が面白い!…ところで意味は?

まずは河野太郎さんの「も」ツイートから見ていきましょうか!

ちょっと待って!
「も」ツイートって何?

じゃあまずは「も」の意味から紹介しますね!

「も」ツイートって何?
…〇〇面白い!、□□かっこいい!など河野太郎さんの場合は「服だけじゃなく俺もかっこいいんだぞ!」みたいな使い方をされてます!

これは実際に見ていった方がわかりやすと思うので、どんどん紹介していきますね!

そうそう。河野太郎さんもかっこいんですよね。

もちろんバッグもです!

本当に「も」の使い方で変わってたらどうしよう…w

もちろん知ってますよ!

「も」が大きすぎるww

これはちょっと変わり種。モールス信号で「も」

これは「も」ではないですが、似たような変わり種「が」。バッハ会長が俺に似てるんだ!という主張w

「が」もでかい…!

こんな感じで「も」が使われています!

ていうか本当によくこれだけのツイート見付けて返信できますよね…w

河野太郎のツイッター「ももも」も面白い!

続きまして「ももも」を行ってみましょう!

といっても「ももも」は貴重なので、2個しかないんですが…!

「も」の中にも大きな「も」!すごいですねw

こっちも一緒ですね!この返信についたコメントが、

でした!w

なんか最初にもっていた「気難しそう」って印象はなくなっちゃいました!

今後も河野太郎さんのツイッターをチェックして「も」シリーズの新作を期待して待ちましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次